1. トップ
  2. リコメンデーション
  3. GRANVISTA Candle Night 2025 ~福山琴のしらべ~
イベント

〜グランビスタ ホテル&リゾート 共有価値創造活動「Shaping the Global Future」〜

GRANVISTA Candle Night 2025 ~福山琴のしらべ~

開催日時:2025年7月7日(月)17:00~22:00

7月7日は「クールアース・デー」。
ホテルインターゲート広島では、インターゲートラウンジ(14階)の一部エリアにて、電池を使わず太陽光で充電可能なソーラーランタンを装飾した空間で、国の伝統的工芸品に指定されている「福山琴」の演奏会を開催いたします。ハッピーアワーではこの日限りの特別カクテルもお楽しみいただけます。

環境にやさしいソーラーランタンの灯りのもと、国の伝統的工芸品「福山琴」の美しい音色に耳を傾けながら、地球環境について考えるひとときをお過ごしください。

「GRANVISTA Candle Night 2025 ~福山琴のしらべ~」 概要

◇開催日:2025年7月7日(月)
◇開催場所:ホテルインターゲート広島 14階インターゲートラウンジ
◇参加費:無料 ※ご宿泊のお客様限定
※写真はイメージです。

◇開催内容:

➀ソーラーランタン「CARRY THE SUN®︎」によるライトアップ
太陽の恵みで自然と調和するソーラー充電式ランタン。
紙風船のようにたためる、シンプルで洗練されたデザインは、置くだけで豊かな気分にしてくれ幻想的な空間を演出します。日常使いはもちろん、アウトドアや非常時にも活躍する頼もしい灯りです。

◇展示時間:17:00~22:00
◇協力:ランドポート株式会社

➁福山琴の生演奏
福山琴は、日本一の琴の生産地である広島県福山市で作られているブランド琴。江戸時代初期から製作が始まったと言われており、1985年に楽器として初めて国の伝統的工芸品に指定されました。美しい音色をお楽しみください。

◇演奏時間:18:00~19:00
◇演奏協力:株式会社インプレッション

③1日限定 特別カクテルのサービス
ハッピーアワーで、この日限りの特別カクテルをご提供いたします。
カクテル片手に、ほろ酔い気分でゆったりと、お過ごしください。

◇提供時間:17:00~19:00

 

 

ランドポート株式会社  URL:https://www.landport.co.jp/
1990年設立。「人々の心を灯す」という企業理念のもと、ソーラーランタン「CARRY THE SUN®」の製造・販売を行っています。購入が支援につながる独自プログラム「Buy One Give One®」を通じて、国内外の被災地や無電化地域に灯りを届け、社会課題の解決に取り組んでいます。

 

株式会社インプレッション  URL:https://www.cafe-choice.jp/
広島市で2014年に設立。ピアノやバイオリン、ギター、ボーカル、ドラム、リトミックなどの音楽レッスンを英語で行うサービスを中心に展開し、日本の文化的活動に興味を持つ訪日観光客に向けて、日本の伝統楽器、琴の魅力を伝えています。

 

■クールアース・デー
2008年の洞爺湖サミットが 7月7日の七夕の日に開催されたことをきっかけに、年に一度、低炭素社会への歩みを実感するとともに、家庭や職場における消灯による電力消費量の抑制と地球温暖化問題の啓発・取り組みを推進する日として設定されました。

 

■「Shaping the Global Future」 (共有価値創造活動)
グランビスタ ホテル&リゾートは「地域の価値で、未来を変えていく。」というブランドステートメント(企業のビジョン)をカタチにしたプロジェクト「Shaping the Global Future」(共有価値創造活動)を2014年から開始し、環境や地域、食について様々な課題に事業活動を通じて向き合うことで、地域や世界へ価値を生み出す取り組みを行っております。
グランビスタのサステナブルな取り組み ➤ URL:https://www.granvista.co.jp/csv/

 

 

【インターゲートホテルズ イベントカレンダー】

価値体験型ホテル「インターゲートホテルズ」では、「人と人」「ホテルと人」「地域と人」をつなぐコミュニケーションの場としてラウンジスペースをご用意し、地域の伝統や文化を体験することができるイベントを定期的に開催しております。
インターゲートホテルズで開催するイベント情報は、イベントカレンダーよりご確認ください。

おすすめ情報一覧
TOP